今日7月10日は「ウルトラマンの日」となっています。
記念すべき第1話ではなく、お披露目を目的とした「ウルトラマン前夜祭」が、
今から45年前の今日、7月10日に放送された事に由来しています。
(しかも曜日が45年前とまったく同じなんですよ!)
杉並公会堂での録画中継というスタイルで、ウルトラマンや科学特捜隊、
後に登場する怪獣とQの怪獣達、そして円谷英二氏が集うという豪華な内容に、
会場だけでなく、テレビの前の子供達も夢中にさせたほどです。
本来この日は、前番組であるウルトラQの第28話「あけてくれ!」を
放送する予定だったのですが、「怪獣が登場しない上に、ストーリが子供に難解すぎる」という理由から
お蔵入りとなり、枠が開いてしまうというイレギュラーが発生してしまいました。
しかしながら、第1話放送繰り上げは諸々の事情で間に合わず、
穴埋め的な意味と、ウルトラマンのお披露目も兼ねて前夜祭の放送が決定した、
というのが裏話になります。
とは言え、偶然から生み出された奇跡によって、翌週から始まったウルトラマンは人気を博し、
現在でも尽きない人気を確立させたのは言うまでもない事かと思います。
45周年おめでとう!ウルトラマン!