8月のキャラホビ内、電撃ホビーマガジン&ホビージャパン合同ブースにて、

連載中のガンプラビルダーズと連動した「キャラホビ2011ガンプラコンペ」という

ガンプラのコンペティションが開催されます。


「自分がガンプラビルダーズ選手権に参戦するなら、この機体で勝負する!」をコンセプトに、

1:144のガンプラを用いて各々が自由な発想で「自分だけのガンプラ」を製作して、

当日の会場へ持ち寄るという内容です。


部門は中学生以上のシニア部門と小学生以下のジュニア部門の2つで、

前述のように1:144のガンプラを使っていれば、改造の有無やスクラッチ、ジオラマなど、

表現や製作手法は自由となっています。ただし、高さ・奥行・幅はすべて45cmまでです。

(なのでデンドロビウムはアウトっぽいようです・・・)


1日目の8月27日(土)・10:00~13:00の間に作品と申込用紙を持参すればOKですが、

キャラホビ自体の入場チケットが別途必要になるので、買い忘れのないように気をつけて下さい。

申込用紙は両誌の9月号(7月25日発売)と10月号(8月25日発売)に掲載されます。

開催告知とレギュレーションの詳細は、今日発売された両誌の8月号に掲載されていますので、

こちらも合わせてご一読頂けると幸いです。