電撃的発表で特撮ファンを驚愕させた総天然色ウルトラQ、
特報動画の公開が始まりました。
こうしてカラーとなった映像を観るのは初めてですが、
現時点では部分的と言いつつも、予想以上に鮮やかという印象を受けます。
それだけではなく、「もしカラーで制作していたら」というifが、
当時の雰囲気を損なう事なく具現化されていると感じました。
BOXに関しても詳細が判明し、BDは¥31,500(税込)の通常版と、
ドットアニメ・プレミアムバンダイ限定の完全受注生産プレミアムBOXの2種類が
発売されます。プレミアムBOXはナメゴンのソフビ同梱で¥36,750(税・送料込)です。
DVDは通常版のみで、¥22,050(税込)と若干安価なのがポイントです。
また、BDは4枚組でカラーとモノクロの同時収録となっており、
DVDは8枚組でディスク1~4がカラー、5~8がモノクロとなっています。
(DVDのモノクロ版は発売中の単品版と同じものです)
どちらにしても、当時のQと新生したQの両方が楽しめるのは確かなので、
まだ観た事がない方にとっては特撮番組本来の醍醐味を、
僕のように何度も観ている方にとっては新鮮な驚きを感じられるはずです。
特報動画の公開が始まりました。
こうしてカラーとなった映像を観るのは初めてですが、
現時点では部分的と言いつつも、予想以上に鮮やかという印象を受けます。
それだけではなく、「もしカラーで制作していたら」というifが、
当時の雰囲気を損なう事なく具現化されていると感じました。
BOXに関しても詳細が判明し、BDは¥31,500(税込)の通常版と、
ドットアニメ・プレミアムバンダイ限定の完全受注生産プレミアムBOXの2種類が
発売されます。プレミアムBOXはナメゴンのソフビ同梱で¥36,750(税・送料込)です。
DVDは通常版のみで、¥22,050(税込)と若干安価なのがポイントです。
また、BDは4枚組でカラーとモノクロの同時収録となっており、
DVDは8枚組でディスク1~4がカラー、5~8がモノクロとなっています。
(DVDのモノクロ版は発売中の単品版と同じものです)
どちらにしても、当時のQと新生したQの両方が楽しめるのは確かなので、
まだ観た事がない方にとっては特撮番組本来の醍醐味を、
僕のように何度も観ている方にとっては新鮮な驚きを感じられるはずです。