本日発売となったまんがタイムきららにて、「けいおん!」が再始動しました。

再始動第1回だけあって、入学式と新キャラとの顔合わせが中心という内容です。


大学生編で変わったポイントは


1・唯たち4人は大学の寮で暮らしている

個室らしいようで、それぞれが一人暮らしという体裁ですが、

ねぼすけの唯を3人が起こしに来ています。

ちなみに、原作後半にも登場した曽我部先輩も同じ寮に住んでいるため、

先輩もレギュラー化しそうな気配が・・・


2・新キャラ3人追加

同じ寮の住人で、軽音部入部を考えている

吉田菖、林幸、和田晶の3人が新キャラとして登場しています。

同じ部でも別バンドなら問題はないのですが、一つのバンドだと

パート被りの問題が出そうな気配がしますね・・・

それに、後者の場合で新キャラの人気が出てしまうと、

ただでさえ人気が危ういりっちゃん隊員とムギちゃんの立場が(冷汗)・・・

しかも、晶がいじられキャラのポジションらしい事から、澪の立場も(滝汗)・・・


3・あずにゃんの出番なし

これは仕方ないです・・・まあ、あずにゃんファンからすれば、

「あずにゃんのいないけいおん!なんて、肉抜きの牛丼だ!」

ってな意見が出てくる可能性も、なきにしもあらずですが・・・

キャラットでの連載に期待しましょう・・・


こうしたテコ入れで新たに始まったわけですが、拭えない不安もあります。

というのも、テコ入れは成功すれば人気上昇に拍車がかかりますが、

これがコケた場合は大きなダメージとなって一気に人気が失速し、

最悪の場合は打ち切りになるという危険をはらんだ諸刃の剣であるからです。

それに、今まで保っていたバランスが崩れるというリスクもあります。

前期ではあずにゃん加入によって功を奏したわけですが、

仮面ライダー響鬼や過去の打ち切り作品のような不完全燃焼にならぬ事を祈るばかりです。


「不安と期待とが入り混じる新たな船出、信ずる道を往け!放課後ティータイム!!」