4月8日 東京駅八重洲口地下に東京ラーメンストリートがオープン!
このところ、新しい商戦地区として熱い視線が注がれている、エキナカ(駅の中)やエキチカ(駅の地下)。..........≪続きを読む≫


東京駅で降りて改札を抜ける事がほとんどないのですが、

ここは4店舗体制の時に、用があった帰りに一度だけ寄った事があります。

(この時に初めて六厘舎のつけ麺を味わいました)


この時でもにぎわっていたラーメンストリートが8店舗体制になった事によって、

選択の幅の広がりと、各店舗のさらなる切磋琢磨が期待できると思います。

毎回同じ所で食べるこだわりもアリですが、たまには違った味を試すのもアリだと思うので、

訪れるごとに色々な味を楽しんでみるのが醍醐味かなと。


意外だったのは、東大宮のジャンクガレッジが参戦している事です。

東大宮自体はチャリでも行けるのですが、行く機会がなくてまだ食べた事がありません。

東京駅で降りる機会があれば、一度味わってみたいものですね。

(その前に好奇心で東大宮に行っているかもしれませんが・・・)


注意点を挙げるなら、とにかく有名な店舗が参戦しているので、

店舗によっては長時間並ぶ事を覚悟しておいた方が良いです。

逆に言えば、この試練を超えてこそ一杯の美味さを強く感じられるのですから。


行動時間に大きな余裕があれば行ってみるのがオススメです。