花見や花火大会の自粛、どう思う? ブログネタ:花見や花火大会の自粛、どう思う? 参加中

私は自粛しなくてよい 派!


今の時期なら花見ですが、「花見=乱痴気騒ぎ」というイメージが強いせいか、
どこぞの都知事が「自粛しろ」なんて言いやがるんですよね、これが。
(都内在住の有権者の皆様、この都知事を含む都条例改正賛成派の候補には投票しないで下さい!)

しかし、花見というのは本来美しく咲き誇り、儚く散る桜を愛でる習慣なわけで、
のんびりまったりと愛でる行為や精神に対しては、自粛すべきではりません。
だからと言って、前述の乱痴気騒ぎは論外ですがね(←ここが重要!)。
周りに気を使いつつ、自分達ものんびりと楽しむ分には問題ないとも思いますし。

それに、こういう風物詩というのは、巡ってきた季節を感じ取れる唯一のものだと思うんですよね。
こういった事が、疲弊して荒みがちになる心を癒す力にもなるのですから。

花火大会に関しては・・・東京湾だとコミケと被らないのが一番ですね(汗)。
(特に3日目と被ったら、さらに人大杉になって帰りが余計にシンドくなるんですよ、これが)




花見や花火大会の自粛、どう思う?
  • 自粛すべき
  • 自粛しなくてよい

気になる投票結果は!?