本日はホビー誌の発売日で3誌とも店頭に並んでいます。
ニューカマー発表の勢いは怒涛のごとき量であり、年末商戦アイテムになりうる
MGダブルオークアンタ(11月発売予定)の発表は、劇場版の余韻を覚ます衝撃的なものでした。
掲載されている新規画稿(HJ誌は試作モデルも)はかなり興味深く、
「実際に出たらどういうものになるのか?」という期待感を持たせてくれます。
おなじみ電撃サイドでは鋼の魂でビッグニュースが公開され、
超合金魂の新作がダルタニアスに決定したというものです。
開発画稿に加えて試作モデルまで掲載という大胆なもので、
完成度が高かった当事品以上に洗練されている事を確認できます。
そして旧イマイ勢マクロスキットの再販情報も嬉しいニュースです。
今回再販か決まったのは1:72スパルタン、ディフェンダー、リガード、1:200モンスターの
4点となり、パッケージも当事品を思わせる仕上がりとなるそうです。
(価格は当事の約3倍に跳ね上がっていますが・・・)
HJ誌のリゼルを使った作例も興味深く、忘れていた何かを思い出させるものがありました。
一瞬でも考えていた事が具現化されるというのは見ていると面白いですね。
今月は怒涛なので、チェックはじっくりと行う事をオススメします。マジでスゴイから。