http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/179732


今月号のホビー誌で紹介されたPGストライクフリーダムの予約案内が始まりました。


SEEDシリーズとしてはカトキハジメさんのリファインという珍しいケースですが、

過去に発売された商品(キット・完成品問わず)と異なる解釈の元での

立体化というアプローチは興味深い事であると言えます。

特にドラグーンユニットの展開ギミックは斬新なパターンですし、大きさのバランスも

MGやROBOT魂と比べて若干小さめにしているのも珍しいです。


気になるもうひとつの要素・金部分の表現はエクストラフィニッシュ加工との事で、

スライド機構とスキマが設けられた外装との相乗効果で面白いものとなりそうです。


その分大きさと価格がトンデモない事になっていますが、ガンプラの進化の過程を

確かめるという意味では”一つの解答”を示しているのではないかと思います。


買えるかどうかは価格以上に置き場の問題が比重を占めています(滝汗)・・・


○コメレス


>w-man様

コメントありがとうございます。

序盤からという事を考慮すると、あの位がいい塩梅なのかもしれませんね。

後半からのパワーアップもしくは新型登場の時に、力強くなる可能性はあると思います。

例のものも買えたようで何よりです。