無事にワンフェスが終わり、只今無事に帰ってきました。
改めて思うのは、ジャンルのブロック分けをなくした事で
タイトル通りの雰囲気になっていたというのが正直な感想です。
とは言いつつ、見て周る行動に関しては新鮮な感じがしましたけどね。
行動的な報告では、今回も6時55分ごろに最後尾到達の後10時20分に会場入り。
ディーラー謹製のキットは買えたものの、ワンホビブースでは
最後尾の辺りで列が止められた時点で買えない事が判明し、唯ムギと和は
当日入手が叶いませんでした。やはり「分の悪い賭け」でしたね(泣)。
明日から始まるウェブ受注で確実に手に入りますが、そのかわり到着は遅いです・・・
ところがどっこい、ワンフェスの華は当日版権ガレキ。
こっちが手に入っただけでも御の字ですし、それにこれが本来のスタイルでもありますから。
色々企業ブースやディーラー卓を見て周りつつ撮影する時間に余裕ができたのも久々でした。
これだけカオス分が高いと、思わぬものを発見した時の驚きも違いますし。
こういうのも面白いかなと思います。
それに、電ホビブースで僕の作例を飾って頂けたというのも嬉し恥ずかしでした。
今回もありがとうございました!
さしたる問題もなく終わってホッとしています。恩義の献血もできましたから。
ディーラーの皆様、当日脚を運ばれた皆様、本当にお疲れ様でした!
本日の戦利品
・魔改造への招待2(電撃ホビーマガジンブース)
以前紹介した裸族さんの遺作となる一冊です。
資金が浮いたのと内容の濃密さで購入に踏み切りました。
と言うか、今日買いたかったのが一番の理由です。
・レヴリアス(M゚[エムマル]様)
スパロボも手がけているディーラーさんの新作で、スパロボK主人公機です。
市販の可動パーツ使用によるフル可動モデルとなっています。
・ヴォルガードⅡ武器ユニット(CANAPe様)
コメントをくださったきゃなさんの所で販売していたヴォルガードⅡ用
8方向ミサイルユニット&レーザーユニットセットです。
皆様本当にありがとうございました!!