メカモデルの遊びの幅を広げるMSGウェポンユニット、その新作が発表されました!

今回新たに登場するのは


・17 フリースタイル・ガン

・18 フリースタイル・バズーカ

・19 フリースタイル・シールド


以上3点となっており、すべて柳瀬敬之さんのデザインです。


フリースタイル・ガンはマシンピストルとしても機能する本体とバレル(銃身)2種、

弾倉3種とアタッチメントによって様々な形状の銃を作る事が可能で、

完成後も組み替え可能という親切設計です。


フリースタイル・バズーカは可動式グリップとアタッチメントが差し替え可能で、

従来のバズーカと同様の担ぎ方はもちろん、背面のハードポイントに付ければ

キャノン砲としても機能します。


フリースタイル・シールドは6個の追加装甲板が付属し、シールドは元より

本体にも装着する事で表現の幅が広がります。

シールド自体も差し替えで巨大クローにも変形可能です。


柳瀬さんは昔「ORE-GUN」(*)のデザインを手がけていた事もあってか、

今回のウェポンユニットにはデジャヴを感じています。

シールドがクローになるというアイデアは、スパロボJの敵機兼隠し主人公機・ラフトクランズや

00のキュリオスでも発揮させていますからね。完全にデザイナーつながりです(笑)。

どういった感じのものなのかは、


http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20100715/MSG17_18_19.html


こちらから。


*STUDIO RECKLESS謹製のオリジナルウェポンユニットで、

一部店舗と通販、イベントなどでレジンキット版の販売を行っていました。

後にPVC製トレーディングアイテムとして一般流通で発売されました。