気分転換に三国伝キットを手軽に組んでみました。
旧仕様の商品に比べてプレイバリューが向上しているのは驚きです。
龍装(リュウソウ)劉備ガンダム。
カラーバリエーションを除く劉備のバリエーションとしては3体目にあたります。
フルアーマーガンダムをモチーフとしているだけに、より力強いフォルムとなっています。
(ちなみに翔烈帝劉備はパーフェクトガンダムがモチーフ)
雷装(ライソウ)張飛ガンダム。
旧仕様の張飛に比べて、演者であるZガンダムの意匠がふんだんに盛り込まれています。
スネは陸遜ゼータプラスと同一の構造となっており、目立つ肉抜きが存在していません。
鬼牙装(オーガソウ)関羽ガンダム。
フルアーマーZZガンダムがモチーフとなっており、元々の力強さに磨きがかかったフォルムです。
スネは2パーツ構成で肉抜きが存在せず、背中の背負い物もボリュームアップに貢献しています。
各部に龍の装飾が増えているのもポイントです。
もうひとつのポイントがこの肩アーマー。
接続ピン受けに切り欠きが設けられているため、パーツの分解なしに
鎧の交換を可能としているのは塗装派にとっても嬉しいポイントです。
3体揃えて可能となる三位一体もパワーアップを果たしています。
アニメでの登場に合わせての発売も面白い所でして、今後の活躍も含めてオススメします。
ポーズ付けの幅も向上していますし。
○コメレス
>ウメカズX様
コメントありがとうございます。
各種設定や雰囲気にオマージュを感じたからこそそう思うわけでして、はい。
制作陣に直撃世代が多いのかもしれませんね。
ちなみにエスカレイヤーは変身ヒロインモノです。
>篠原勇希様
はじめまして&コメントありがとうございます。
今は世知辛いと言いつつも、ホビーメーカーのオリジナルコンテンツという
救いがあるというのは不幸中の幸いかと思います。
タイトルの方は「勇気」と「希望」が合わさった結果ですから(汗)。