・お知らせ
今月号では作例を行っていませんが、同時発売の別冊
「BB戦士三国伝 武将大全」にて、過去に担当させて頂いた
張飛ガンダム(風雲豪傑編の項目)と絶影(英雄激突編の項目)が掲載されています。
およそ3年分の作例群に加え、他のキットでも応用できるキット製作のハウトゥと、
アニメをより深く楽しむための情報も多数された読み応えのある内容です。
三国伝をより深く楽しむ一冊としてオススメします。
・雑記
本誌今月号の特集「キャラクタープラモデル史30年」は、
とても懐かしいキットのボックスアートが満載で、
「あーこれあったよねー!」とリアルに感嘆したほどです。
当然の事ながらシュール度満点の迷作キットも収録されているのが嬉しいですね。
ただ、他のモビルフォースは出ているのにガンガルが出てないのは・・・
大人の事情とは言えど、正直惜しい。
あと、ザ・アニメージがないのも惜しいですね(汗)
一方のモデルグラフィックス誌は、
「リアルロボットジェネレーション」と題した特集を組んでおり、
かつての名作キットを各々のアプローチで製作した作例群が目を引きます。
それにしても、「電撃+MG=オーバーサーティーホイホイ」っていうのが
今月の特徴なんでしょうかね。
ひっかかって魂揺すりしびれた僕もオーバーサーティーですけどね(笑)。