
希望通りの進路に進まれた方もそうでない方も、
新たな生活が始まって2週間近くが経ちますが、幾分ペースを把握した頃ではと思います。
特に希望していた進路に進まれた方だと、思い描いていた理想と
今ある現実とのギャップに戸惑っているかと思われます。
ですが、望んだ道で夢を実現するには”リアル”を知る事が大切です。
それがひいては自分の成すべき事、やりたい事に繋がり、
夢の実現に繋がるものだと思いますし、自分のパフォーマンスを知る事にもなりますから。
僕もこの仕事に対してある程度実情を知っていましたし、
好きなジャンルだけではなく様々なジャンルの依頼が来たら、
可能な限り引き受けるというのも必要である事を知っています。
(担当様から聞いた話ですが、ガンプラしか作れないプロの方もいるのだとか・・・)
もっとも、僕自身がノンジャンル志向だというのもありますが(笑)。
それに、色んなジャンルに触れるというのは継続に繋がる事ですから。
(同じジャンルばかりだと、たまには違うものがやりたくなってくるんですよね・・・)
得意なジャンルばかりではなく、未体験のジャンルには新たな発見があります。
そうしたメリハリをつける事が、5月病防止になるのかもしれないと思っていますし。
要するに、「ギャップがあってもめげずにGO!!」という事です!