僕がひいきにしていますSHAFT様の公演がありましたので行ってきました。
今回は「Rita×SHAFT seirios 02(セイリオス デュプレクス)」と銘打ち、
王子駅近くの「北とぴあ プラネタリウムホール」にて、今日までの3日間行われました。
ちなみにRitaさんとは、エロゲー主題歌の歌い手を中心に活動されている方です。
もちろん過去の公演と本公演でもオリジナルの楽曲を歌われています。
プラネタリウムという場所の特性をフルに活用した演出効果と、
朗読劇を思わせる言葉だけで魅せる演技効果の合体という珍しい方法で、
これまでの公演にはなかった醍醐味を感じさせる公演でした。
また、魔法という要素が加味されているのもポイントのひとつであり、
幻想的な雰囲気の構築に一役買っているのは確かです。
こういうスタイルもあるんだという事を初めて知ったのはいい経験でした。
1回目の時は抽選ではずれたので行けなかったのですが、
(今回は当選していました)
それを感じさせず楽しんでもらうスタンスで取り組むという姿勢はスゴイです。
本来の公演にせよ、実験的要素を盛り込んだ公演にせよ、
次回開催が決定したらまた行きます。