6・7の2日にわたって「魂フィーチャーズVol.1」というイベントが行われていました。
バンダイのハイエイジトイ「ROBOT魂」と「S.H.Figuarts」にスポットを当てたもので、
これから発売される新製品、上手くいけば出るであろう参考出品が多数展示されました。
ROBOT魂のレポート
http://ga.sbcr.jp/mreport/014435/
S.H.Figuartsのレポート
http://ga.sbcr.jp/mreport/014436/
追加レポート
http://ga.sbcr.jp/mreport/014437/
僕はワンフェスを優先して行かなかったのですが、改めて見ると
ROBOT魂はMSの充実ぶりがスゴイと感じました。
HGUC化及びMG化に恵まれないジムスナイパーⅡは正直嬉しいですね(商品化希望!)。
F91、クロスボーン、UCの展開も注目していますが、
アッガイに次ぐ萌えMS・カプルやVガンダム放送当時はキット化されなかったシャッコーが
出てくるのは、「いい時代になったよな」と感じさせられます。
そのほかのメカでは「ガンxソード」のダン・オブ・サ-ズデイが嬉しい所です。
商品化が決定したらダンは絶対に買います!!
そしてFiguartsも平成ライダーだけでなく、我等が師匠・東方不敗マスター・アジアや
ウルトラマン(!)、仮面ライダー1号(旧か新かは不明)が並ぶという豪華絢爛ぶりです。
ウルトラマンは6兄弟全員を出したいというコメントもあったとかで楽しみです。
ゾフィー兄さんには頭に付ける炎のエフェクトパーツ(笑)も欲しいですよね(さらに笑)。
何の事だと思われた方は、こちら↓を参考に。
http://ga.sbcr.jp/g-toys/46shizuoka/54/index.html#11
こうしたイベントが玩具業界・ホビー業界のさらなる活性化を促すわけですから、
僕らユーザーとしても今後の展開も含めて注目しないわけにはいきませんね。