ワンフェス行って来ました。


龍凰堂


戦利品の結果は漏れがなく完璧でした。


今回の僕にとっての流れから言いますと、最後尾到着が6時55分ごろ。

10時の開場後、牛歩進行で進む事およそ30分で会場入り。

そこから今度はワンホビの物販列に並ぶ事約1時間半(こちらでも牛歩だった)。

以上の進行でしたが、なんとか本来の予定通り憂2体とステージセットが買えました。

そのあとすぐにディーラーエリアへ進み、ビルトシュバインをゲット。

スパロボに関してはアレコレと候補が多すぎたワケでしたが、

本誌の連載コミックでの活躍が決め手となっています。

ちなみに黒い小袋の中身は、左側にあるfigma&ねんどろいど用マフラー&手袋です。


あとはまったり巡回モードなので、フリーゾーンでのレイヤーさんの撮影、

恩義の献血、ディーラー卓及び企業ブースでの撮影に時間を使いました。

企業ブースで見つけた画像禁のネタバレを2つほど。


○スパロボOG

4月発売のガーリオンは、トロンベカラーが今春の発売を予定しています。

5月のアルトアイゼンは製品状態に近いテストショットが公開されており、

劇的な可動と色分けも含めての総合的な進化を実感しました。

今夏にはヤルダバオトが発売予定。スケール表記はされていませんが、

大きさ的に1:144ではないかと思います。特徴的な髪はプラでの再現を目指すとか。

デザイン的に共通部分が多いビレフォールも出そうな気が・・・


○figmaけいおん!

りっちゃん隊員はドラムも付いて¥3,800(税込)、5月発売予定。

(この価格でまとめてしまうのは正直スゴイです!)

トリのあずにゃんは6月発売予定です。


スタートでの出遅れがあり、列が進まない時には不安でしたが、

無事にミッションは100%達成できましたし、その後も楽しかったので

結果的には「やはりワンフェスは楽しかった」という事です。

ディーラー、一般問わず参加された皆様、本当にお疲れ様でした!

そして、電ホビブースで展示された作例を御覧になられた皆様、

本当にありがとうございました!

(先月号のフェイと今月号のグランゾンが展示されてて僕が一番ビックリ)


これで作例にも一層の気合が入りますんで、今月も頑張って完成させます!