この時期の恒例である「日本オタク大賞」、2009年版が実はおとといあったそうです。
昨年は話題性という部分では豊富だった事もあり、選考は難儀したようですが、
夏の話題となった1:1ガンダム、大ヒットとなったヱヴァ破を制して大賞となったのは、
下半期最大の衝撃となったラブプラスでした。
レポートはこちらの記事にあります。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/10/otaku/index.html
タイトルの悪魔とは、連邦の白い悪魔と呼ばれたガンダム、
悪魔的な姿と力を内包した初号機の事をさしており、
これらを制したラブプラスは、まさしくタイトルの通りの存在だったという事です。
実際僕の周りでもハマっている方々が多く、
今回の冬コミでも常に脚を運んでいるサークルさんがラブプラス本を出していたので、
この事を考えても、ある意味オタク界を揺るがす一大事だからこそ、
今回のオタク大賞に選ばれたのもすごく納得です。
まあ、僕はあえてやらないようにしているんですけどね。
・・・締切バスターになるのが確実だから(汗)。