http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091124-OYT1T01448.htm
昨年の柊一家に続き、泉一家も幸手市の住民に登録される事が昨日決定しました。
珍しいのは故人であるかなた、居候のゆーちゃんを含む計4名という事です。
当初はこなたと父そうじろうの2人で住んでいるわけですが、
(かなたはこなたを産んだ後に、程なくして帰らぬ人となった)
こなた達と同じ高校に合格したゆーちゃんが、通学の便から
泉家でのお世話になる事によって3人住まいとなりました。
(現在では留学生として来日したパティがホームステイ中で4人住まいです。)
式典は1月3日、幸手市役所で催され、特別住民票の交付も1枚300円で行われます。
来年の正月は幸手市役所で住民票を受領し、鷲宮神社で初詣というコンボへの
チャレンジャーが多くなりそうですが、僕は日を分けていく事にします。
来年の正月も、コミケ疲れを癒すためのまったりダラダラができそうにないですが、
逆に新年からアクティブなのは、僕らしいかなと思っています。
・現在の状況:まだ発注の方はかかっていませんが、来たらいつものごとく快諾する次第です。