買出しも兼ねてアキバへ行って来ましたが、至る所で変化がありました。

ラジオ会館のK-BOOKSがいつの間にかリニューアルしているわ、

ラオックスの免税店がホビーアウトレットになっているわ、

そうかと思えば閉店したアソビットゲームシティの跡地が免税店になっているわで、

僕の気付かない間に物凄く変わったと感じました。


これもアキバという場所が、幅広い層のニーズに合わせて

日々進化している事を示しているのかも知れませんね。

(経営上の事情というのもあるかと思いますが・・・)

オタク的な観点で言えば、それはそれで寂しい気もします。

馴染みの深い所が別物になっていると仰天するクチなので。


逆に裏通りの濃い部分が変わらないのはアキバらしい所かと。

それが醍醐味でもありますからね。