4日に分けてのホビーショーレポ、ラストはコトブキヤブースです。
スパロボOG最新キットのフェアリオンTYPE・G。
新規パーツとしてバーストレールガンが付属しており、
発売中のTYPE・Sと合わせて楽しめるようになっています。
つうか、作例(7月号参照)やってる時点で出るとは思ってなかったんだよね(汗)。
バーチャロンシリーズでもテン・エイティスペシャルが登場。
ベースは発売中のテムジンですが、新規パーツによって違いを再現しています。
全国のゲーセンで稼動中の「ボーダーブレイク」もプラキット化が決定しています。
フレームアームズのノウハウを応用した「クロスフレーム」による外装着脱と、
アーマード・コアの装備組み換えが楽しめるプレイバリュー満点の製品となりそうです。
アニメ化決定で注目されている「ブレイクブレイド」も、
クロスフレームを採用したプラキット展開が決定しています。
完売ラッシュとなったホイホイさんも、さらなる展開を見せています。
1億2700万人の嫁イコール俺の嫁である澪。
「けいおん!」はまさに商品展開という意味で旬だけに、
各メーカーがこぞって独自のアプローチで魅せるのはユーザー的に面白いですね。
そして準にゃん。
こうして見ると、「こんなに可愛い子が男の子のはずがない!」と思いますよね。
スカートの下はと言うと・・・まさしくオトコノコでした(汗)。
全4回に分けてお送りしたホビーショーレポ、僕の視点ではありましたが
「これいいな」と思われた商品が見つかりましたら幸いです。
キットだけでなく、製作に役立つ各種マテリアルもいい刺激になりました。