世間ではドラクエⅨ一色となっていますが、あえてリメイクのレトロゲーをプレイ中です。
今PSPに突っ込んでいるのが「イースⅠ・Ⅱクロニクルズ」。
国産アクションRPGの代表作、その原点となるイースⅠ、
続編となるイースⅡを収録しています。
グラフィックはオリジナルモードと新規書き起こしのクロニクルズモードから選択でき、
サウンドもオリジナル、PC-88、新規収録となるクロニクルズの3種を楽しめます。
(サウンドのみゲーム中での切り替えが可能です)
さらに、難易度選択とクリア後に選択できる連続ボス戦のタイムアタックもあります。
どちらからでもプレイできますが、より深くストーリーを把握するには
Ⅰからプレイする事をオススメします。
初めてプレイしたのはPCエンジン版であり、当時としては珍しかったCD-ROMです。
この大容量を活かしたからこそ可能となったキャラボイスとビジュアル、
そして今でも高い評価を得ているアレンジが効いたBGMに感動したものです。
しかもⅠとⅡを同時収録という夢のような展開となったのもCD-ROMならでは。
ストーリの整合性の関係から、Ⅰクリア後にⅡという流れとなっていますが、
それを気にせずプレイできるのは、元々の完成度が高かったからですね。
新生したイース、この機にプレイしてみてはいかがかと。
あとはⅢとPCエンジン版Ⅳも出てくれれば嬉しいんですけどね(笑)。