
今週土曜より一般公開が始まるわけですが、モデラー的には
「行かなきゃ損だ!!」と思うので、機を伺いつつ見に行こうと思います。
先行フォトレビューのサイトで見た所、このサイズだからこそ可能となった
物凄く細かいディテールとマーキングも目を引くポイントであると感じ、
改めて自分の目で確かめてみたくなりました。
(コミケの時期は期間中でも一番混む可能性が高いですけど・・・)
そして、実寸大ガンダムのディテールとフォルムを1:144で再現した
「HG RX-78-2ガンダム Ver.G30th」が9日出荷予定となっています。
通常ならこうしたディテール表現はMGサイズ向きなのですが、
あえてコレクションサイズたる1:144での表現に挑戦しているのは正直スゴイ。
当然の事ながら組みやすいパーツ分割というHGの鉄則も健在です。
組んでから見に行くか、見てから買うかのどちらかとなりますが、僕は確実に前者ですね(笑)。
ちなみに潮風公園限定で発売されるバージョンは、展示にあわせて
武器類が付属しない代わりに、台座パーツと同スケールのアムロが付属します。
過去に発表されたガンダム像とは異なる魅力を感じたら買ってみては。
友人知人への、また御自分へのお土産としても最適ですし。
武器について言及された時に備えて、通常版も用意しておくといいかも(汗)。