発売と共にネット上で話題となったフェアリオン、買ってきました!
組み立てのみの所要時間は1時間20分ほど。
彩色はヒジ関節ブロックと胴体部のグレーに施されています。
カメラアイが別パーツとなっている事を含めて、頭部のパーツ数は結構多いです。
上腕と前腕は不自然な合わせ目がないという、塗装派にも嬉しい配慮が成されています。
ポリパーツは頭部と股関節部ボール、テスラ・ドライブ可動部に使われており、
その他の主要関節は造形上最適となるABSの勘合でしっかりと決まります。
造形面でも美少女系の柔らかさとリオン系のシャープさが融合したフォルムを
しっかりと再現しています。
手持ちの武器となるアサルトブレード。芸の細かい分割構造となっています。
ノコ刃は別パーツ、バッテリーは3パーツ構成です。
肩のテスラ・ドライブは後部が前面に可動し、ソニック・ドライバーを再現。
前腕のソニック・スゥエイヤーも攻撃位置に可動します。
小さいながらも従来のラインナップに引けをとらない造りが面白いです。
価格も抑え目なので、おひとつ買ってみてはいかがかと。
売れれば相方となるタイプG発売の可能性も高くなるわけですし。
組み立て上の注意点としては、この写真の平手は人差し指と親指が
小さい別パーツとなっているので、取付は接着で行うと良いでしょう。
もう一つはスネの尾翼。結構薄いので破損しないよう注意して下さい。
あとは、意外と小さいパーツが多いので紛失に注意。探すのが大変ですから。