野暮用の帰りにアキバへ立ち寄り、まんだらけコンプレックスへ行ってみました。
全体的にライト層の集客も考慮した雰囲気ではあるものの、以前の場所よりも濃いかと。
色々見て周っていたら、イイモノがあったので、速攻で買っちゃいました(爆)。
1:144ヒュッケバインボクサー。
発売は3年前の12月、クリスマス商戦真っ只中でした。
今ではプレ値が付くほどの希少品です。原因は同年の10月から放送されたOGアニメ。
OGメカのフラッグシップであるヒュッケバインシリーズ全機が黒歴史にされてしまったからです。
(ゲームの方では普通に登場しています)
それに伴い、ボクサーと数日後に発売された1:144ヒュッケバインMk-Ⅱが
「初回生産限定」の憂き目を見ただけでなく、この2点も含めたヒュッケバインシリーズ全種が
絶版になるという事態が発生してしまったのです。結果、中古ショップやオクではかなりの値に・・・
いくらで買えたかと言うと、
にわかには信じがたいかと思いますが、これが真実です。
帰ってから中身を調べた結果、パーツの欠品はありませんでした。
ちなみに同じアキバのリバティーでは¥9,800で売られていたので、いい買い物でした。
こういうラッキーに出くわす事もあるので、脚を使って周ってみる事を一度オススメします。
ネット通販では味わえない面白さがありますから。