今日から静岡ホビーショーが開催されている事をネットでの速報で知りました(汗)。
今日と明日は業者のみで、土日が一般公開となっています。
この辺はこっち側の全日本模型ホビーショーと同じですね。
見た方々がもっとも度肝を抜いたのがMGガンダムエクシア(7月発売予定)ではないかと。
発売中の1:100も出来が良い方だというのに、MGで出るという事は正直驚いています。
通常版の他、イグニッションモード(仮)も発売予定との事。
こちらはエクシアリペア再現パーツ、メッキ加工された刀身、LEDユニット、ホログラムコードシート、
GNドライヴを飾れる整備フレームが追加される内容となるそうです。
もうひとつはHGガンダム。30周年記念の新設定版を完全新規設計で再現したもので、
今夏よりお台場で展示される実寸大モデルとほぼ同一のディテールが施されています。
HGUCとは違った新スタンダードとして、こちらにも注目しています。その他は
HGUC:ユニコーンガンダム、クシャトリヤ、ジェガン
MG:ガンタンク
HG00:ガッデス、リボーンズガンダム
以上、それぞれの試作モデル展示されています。
何だかんだ言ってガンプラオンリーとなってしまいましたが、
レポートは様々な所で逐次アップされますので、マメなチェックをオススメします。