その内の2回がコミケなら、もう2回はドリパというわけです。

そんな感じで今日は春のドリパでした。


おさらい的な事ですが、正式名称は「DreamParty」であり、

東京では5月と10月の2回行われるイベントです。

体験版や小冊子などの無料配布、関連グッズ販売、制作陣&声優陣のトークショー、

大半で行われるコンパニオンさんのフライヤー配布などという形で

各ブランド、メーカーが新作のプロモーションを行う場でもあるわけです。

ただし、そのほとんどが「エロゲー」なんですけど・・・


昼に会場入りし、「入場は時間かかるかな?」と思っていたら

えらい時間がかかった去年とは違って並ばずに入場できました。

頂けるものはもらって、あとのほとんどはレイヤーさんとコンパニオンさんを

撮るといういつものパターンでした(爆)。

今回は屋上スペースが天候に連動して不安定さがあったと実感。

逆に屋内スペースと両者の通路がスゴイ事に・・・ある意味カオス(汗)。


こうした雰囲気も楽しみのひとつですから、そういった意味では楽しいひと時でありました。

知人の方との談笑もありましたが、一番驚いたのは”MAX渡辺師匠がいらっしゃった事”。

(撮影にも快く応じて頂きましてありがとうございました!)

何故に?と思われた方は


http://www.se-kirara.jp/index.html


こちらで確かめてみて下さい。18歳以上の方限定ですが・・・


そして最後はゆいにゃんのメモリアルライブで締めくくり、春の祭りは終わりました。

ご本人いわく、秋はバースデイライブを始めとするスケジュールとの兼ね合いから

お休みするというコメントがありました。

ですが、後ろ向きな意味ではなく、その分ライブなどの活動でより良い

パフォーマンスをしたいという前向きな意味でした。これは素直に激励モノです。

同時に僕も頑張るぞ!と実感した一日でした。まずは頭のモードを切り替えねば。