たまったプラモは素組みで楽しんでいますが、一つくらいは
部分塗装&マーカースミ入れすべきと考えて、HGUCνガンダムHWSを作っています。
あとは武器とフィン・ファンネルにスミ入れすれば完成。
過去にもMG用改造パーツ、GFFと発売されていますが、フル状態でのプラモ化は初。
やろうと思えば素のνガンダムも再現可能となっています。
一部のパーツを外す必要があるので、その部分の勘合は行っておいた方がいいでしょう。
注意点がもう一つ。それは白と濃紺の成型色が変わっている事。
完成したνガンダムにHWSパーツを付ける場合は塗装で色味を合わせる必要があります。
その場合はガンダムカラーのホワイト5番、ブルー14番がピッタリです。
改めて、いい時代になったよなと実感しています。
あとは、HGUCでジェガンが出ればいいんですけどね・・・