9日まで桜まつりが開催されている幸手市は権現堂桜堤へ花見に行ってきました。
土日ほどではないにせよ人は多かったですが、じっくりと見るには最適です。
幸手市といえばこなたの地元という事なので、
ねんどろいどとfigmaで揃った4人組をパチリ。
撮ってる間は通った人達が珍しそうに見てて、色んな意味で注目されてました(滝汗)。
念のために三脚も持ってきたのですが、使わなくても平気でした。
おかげでデッドウエイトに(自爆)。
その脚で今度は鷲宮へ。
幸手駅→権現堂桜堤が徒歩で約30分ほど、そこから今度は鷲宮神社まで歩く事1時間半。
(電車だと乗り換えが少々ややこしい所があるんで・・・)
こちらでも見事な咲きっぷりで脚を運んだ甲斐があったというものです。
参拝後は営業再開した大酉茶屋で昼食。用意した分の最後の蕎麦をいただけでラッキーでした。
・オマケ
絵馬の中でも一番ウケた絵馬です。