GSAT(オタクの社会適性テスト)
オタクであることは、全く問題ないと思います。 しかし行き過ぎは禁物。完全にこの社会での居場所を失っ..........≪続きを読む≫

僕もやってみました。

が、設問的にオタク以前の問題だと思うんですけどね・・・

で、当てはまるのは(カッコ内はツッコミというか自己分析みたいなもの)


>会話中に専門用語や特殊な用語を使っても、相手が理解しているか気にならない(オタクですが何か?)

>汗っかきである(暑がりですが何か?)


>ガンダムについてなら一晩でも語り合える(ロボット全般もコミですが何か?)


>ドラクエでレベル80以上のキャラクターを持っている(LV99のキャラ多いですが何か?)


>笑うとき「w」を発音して言うことがある(たまに使いますが何か?)


>ハルヒのフィギュアを持っている(figmaなら持ってますが何か?)


>何かの熱烈なコレクターである(ロボットの立体物メインですが何か?)

>主に口呼吸(鼻詰まり体質ですが何か?)


>カフェイン摂取量が多い(コーヒーはよく飲みますが何か?)


>なぜ日本の自動車メーカーはもっと二足歩行ロボットの開発に本腰を入れないのかと不満(同感ですが何か?)


>自分は結構ノーマルだと思う(仮に変態だとしても変態という名の紳士だよ)


>18禁ファイル格納専用ハードディスクを持っている(Dドライブ使ってませんが何か?)

>俺の嫁が誰かは決まっているのだが、実際は独身(独身でもかがみんは俺の嫁)

以上13項目でした。結果は


「クラスの人気者ではないですが、趣味が合う仲間と結構楽しくやっているとお見受けします。

そろそろろユニクロ以外でも服を買ってみてもいいかもしれません」


まあそれなりに当たってますね・・・ユニクロで服買った事ないですけど。