木曜恒例となったソフマップの予約の日。またも5本予約してきました(笑)。予約品は以下の通り。
・1:60完全変形VF-1S一条輝機withスーパー&ストライクパーツ(今月予定)
劇場版の最終決戦において輝が搭乗したVF-1Sとスーパー&ストライクパーツのセット。
来年1月にはVF-1S単品版も発売予定ですが、セット版の方が若干オトクです(実話)。
高い完成度は1Sフォッカー機、1A輝機、1J輝機で実証されているので、
こうしたバリエーション展開は嬉しい限りです。
・MGGファイター(来年1月)
劇場版ではその存在をハブられた一年戦争の鬼子、Gファイターが1:100初のプラキット化。
ガンダムVer.2.0と合体したGアーマーを初めとして、各バリエーションを完全再現。
さらにハイパー・ハンマー付属というサプライズも見逃せないポイントです。
・MGZガンダムVer.2.0HDカラーバージョン(来年1月)
ZガンダムBlue-Ray BOX発売に合わせてHDカラーを成型色とグロス(光沢)インジェクションで
再現し、ボックスイラストに合わせた新規マーキングをシール&デカールで再現したものに
なろのではないかと思います。つうか、まだ仕様判明してないですし(汗)。
・ねんどろいど 柊つかさ&高良みゆき(共に来年3月)
通販限定だったこなた&かがみんに続いて、つかさとみゆきさんもねんどろいどで登場します。
コンプティーク通販版との変更点は、きょとん顔&びっくり顔が別仕様の笑顔パーツとなり、
つかさには犬耳の代わりに携帯、みゆきさんには牛カチューシャの代わりに鞄といった具合になっています。
ねんどろいどでも4人揃うと嬉しいものですね。
買ったら買ったで置き場所を考えないとイカンのですが、まあ、色々と頑張ります。