ホンダLPGAタイが終了しました。

3日目トップだったAジュタヌガーンさんが最終ホールで2位の朴インビさんに2打差をつけながら、トリプルボギーを叩いて大逆転劇となってしまいました。

勝負は下駄を履くまでわからないと言いますが、改めてゴルフの怖さを再認識させられました。



タイで開催されたアメリカツアーでタイの選手が優勝すれば、タイ国内も大騒ぎになったでしょうし、アメリカツアーにはあまり関心を持っていないネギックとしても残念です。



それにしても優勝が転がり込んできた朴インビさんは強運でした。今まで、どちらかと言えば善戦タイプと思っていた朴さんでしたが、今回は接戦をモノにしたというよりは、相手がずっこけた結果でした。



ヤニさんが最終日63で、藍ちゃんよりも下の順位から3位に上げたのも凄みを感じました。

日本人選手の成績は以下の通りです。

21位 -3 藍ちゃん

28位 -1 彩子さん

33位 +1 美香さん

52位 +7 上田さん

61位 +10 諸見里さん

70位 +20 比嘉さん



藍ちゃんにとってはコース相性が良いと思っていただけにトップテンに入れなかったのは残念です。

彩子さんも、せっかくのチャンスだったので、せめて藍ちゃんよりは上位で終えて欲しかったのですが・・・。



上田さんは3日目に同伴競技者のトラブルに巻き込まれて失速したことが痛かったですが、最終日はそれ以上の失速をしてしまいました。次の試合で巻き返しを見たいものです。



諸見里さんと比嘉さんの国内ツアー組が大惨敗を喫したのが残念です。優勝スコアから15打以上離されては弁解のしようもありません。

今回がプロ入り後初の海外挑戦だった比嘉さんはまだしも、諸見里さんは調整が上手く行ったと言っていただけに、こういう結果を見せられると今年もダメだという雰囲気を作ってしまいました。

試合前に強気なコメントをすることのリスクを考えるべきでしょうね。