初めまして!

マネージャーとして入部しました、政策学部一年の松岡楓です。

DFCに入ったのは、友達からの誘いがあったことと、このチームの雰囲気に惹かれたことがきっかけです!

中学では吹奏楽部、高校ではアーチェリー部に所属していました。マネージャーとしての経験は無く、フットボールの知識もとても浅いですが少しでも選手の皆さんのサポートができるよう努力していきたいです。

日々練習に取り組み成長されている選手の方々と共に、私自身マネージャーとして成長していければと思っています!

これからよろしくお願いします!!




 試合結果報告


【トップ】

全日本大学フットサル選手権大会京都府予選

@京都府立丹波自然運動公園体育館


準決勝

vs 京都外国語大学フットサル部ELSOL

○8-2

得点者:#14安達×2#10大段#31藤岡×2#90吉田#88原OG


決勝

vs 京都大学体育会フットサル部ARI

○5-1

得点者:#10大段×2#22内山#8上仮屋OG




 試合告知


624()

京都府リーグ

vs Prosciutto

@伏見港公園体育館



無観客の試合にはなりますが、応援よろしくお願いします!!


最後まで読んでいただきありがとうございました!!

こんにちは!

3回マネージャーの丹羽梓月です!🌙*゚


最近雨が降ったり☔️暑かったり🥵急に寒くなったり🥶天気がコロコロかわって忙しいです😵‍💫

どんよりとした天気が続いて気持ちもあがらないこともありますが、みんなで元気に頑張っていきましょう✊🏻❤️‍🔥





 悲しいお知らせ


そーたろう(#13 池)が5/28(日)の府リーグで脱臼しちゃいました、、、😭




いつもサテを盛り上げてくれるそーたろうが怪我をしてしまって悲しいですが、怪我をしながらも声を出してコーチの役割を果たしてくれています🫡

はやく復帰してね!!!👍🏼




試合告知


6/10(土) インカレ京都府予選

@丹波自然運動公園

vs 京都外国語大学   

11:55-kickoff


この試合に勝った場合、、

vs京都大学と京都産業大学の勝者

15:45-kickoff



いよいよ、インカレが始まります‼️

勝てば京都府16連覇のとても大事な試合です‼️

今年も生憎の無観客の試合になりますが、応援よろしくお願いしますꉂꉂ📣




#28 丹羽



はじめまして!

マネージャーとして入部しました、社会学部一回生の山田希乃果です。

中学、高校では選手として部活三昧の生活を送っていました。周りの人にたくさん支えていただいた学生生活から、次は自分が支える立場になりたい!と考えたのが、マネージャーになったきっかけです!素敵なご縁でTREBOLのマネージャーになり、楽しみながらも真剣に取り組んでいる選手を見ていると、改めてこの部活に入って良かったなぁと感じています🥲

これからよろしくお願いします!


試合結果を報告させていただきます!

【サテ】

府リーグ

第3節

vs.マッキーズ

@山城勤労者福祉会館


○5-4

得点者:#9川田、#31藤岡、#66越智、#5平野、

#30三浦



試合の告知です!

6月3日(土) 

関西リーグ 第3節

vs.ハシモトインダストリー

@丸善インテックアリーナ


選手一丸となって挑みます!応援よろしくお願いします!


最後まで読んでくださりありがとうございます!



はじめまして!

スポーツ健康科学部1回生の山口颯矢です!

マネージャー兼トレーナーとして入部しました

高校まではプレーヤーとしてサッカーをしていて、この度マネージャー兼トレーナーとして活動しようと思ったきっかけは、高校時代ケガが多く、プレーを続けることが困難だと思った一方で、フットボール関係には携わりたいと思ったからです!

トレーナーとして、戦術面でもチームの力になれるようにこれから頑張っていきたいと思います!

よろしくお願いします!


試合結果報告をさせていただきます!

【トップ】

関西リーグ2部 

第1節

vs.F.aspiration

@大阪市立東淀川体育館


○3-2

得点者:#10大段×2、#8上仮屋


第2節

vs.立命館大学

@アスパ五色


●3-4

得点者:OG、#22内山、#14安達




【サテ】

府リーグ1部

第1節

vs.京都大学

@舞鶴文化公園体育館


●0-4


第2節

vs.同志社フットサルOB

@八幡市民体育館


●2-4

得点者:#5平野、#31藤岡


#11森本の保護者から新しいビブスをいただきました!




最後まで読んでいただきありがとうございました。

#47山口

こんにちは!☀️

2回生マネージャーの西口芽依です!

日中は暖かくなってきましたが、やっぱり夜はまだ寒くて服装が難しい上に雨も多くて気分が上がらないです😵‍💫

体調管理に気を付けて頑張りましょう✊🏼


また、4月から始まった新歓ですが、練習体験でのゲームや新歓大会をチームで盛り上げ、現時点で新入生が11人も入部してくれました!

まだまだ練習体験やマネージャーの見学出来るので、興味がある人は最後に載せてある新歓用のインスタをフォローしてください!🙇🏻

新歓大会の様子を少し載せておきます‼️




それでは試合告知をさせて頂きます🔥


トップチーム

429日(土)

関西フットサルリーグ2 1

vs. F.aspiration

10:00 Kick off

@大阪市立東淀川体育館

※有観客での試合となります!


サテライトチーム

57日(日)

京都府フットサルリーグ1 1

vs. 京都大学フットサル部ARI

16:30 Kick off

@舞鶴文化公園体育館

※有観客での試合となります!


遂にトップ、サテライトともにリーグ戦が開幕します!

選手たちの意気込みが凄くて、私たちマネージャーも負けてられないなと思います🔥

チーム一丸となって勝利出来るように頑張ります!!

応援よろしくお願いします✊🏼


まずはトップチーム!今日絶対勝ちましょう!!

こんにちは!🌸

3回マネージャーの岡田恭佳です!!

新学期が始まってしばらく経ちましたが、春休みの感覚から抜けきれない者でございます😫

最近の練習には新1回生が続々と体験や見学に来てくれていてもう入部を決めてくれた方も出てきています✨😍

新歓イベントがひとしきり終わったのですが、新たな入部、体験等々お待ちしております^ ^



さて、いよいよ関西リーグの開幕が1週間後に迫りました!!1年間選手達の近くで過ごしてきて、トップの選手は目標をはっきり口に出して努力ができる人達ばかりだなと感じてきました。個々がより強いチームにするために、意見を出し合って互いに意識を高め合う姿を近くで見てきたからこそ、昨シーズンの悔しい思いをバネに今シーズンは結果を出せると信じています!!❤️‍🔥マネージャー達が1番期待しています)^o^(

また、私達もひとつひとつの試合を流してしまわないように熱を持って挑みます🤝

VAMOS‼️




とてもとても余談ですが、みなさんは誰かに似てると言われた経験はありますか??

私は割と色んな所で〇〇に似てると言われるのですが、この部に入ってから、カマヴィンガというサッカー選手に笑顔が似てると言われました()私はその選手の事を知らなかったので、調べてみたら確かに似てると言われるのも分からなくないなと思ってしまい、今では少し愛着もあります😅バイト先のカマンベールというパスタやコナンの映画で出てくるピンガというキャラなどの名前を聞くたびにカマヴィンガが頭をよぎるようになりました。

DFCの選手の皆、女の子をサッカー選手に例えて洗脳するのはやめましょう!!笑笑


#46岡田



こんにちは!3回マネの丹羽梓月です🌙*゚

もう自分が3回生という時間の流れのはやさに驚いてます😫寒い寒い言うてましたが、もうすっかり春になって日中はあたたかく過ごしやすくなりました🌸

春といえば、出会いと別れと花粉の季節です


DFCの花粉症民は、毎日鼻をズルズル言わせて頑張ってます、🥲過ごしやすくていい季節ですが、花粉だけはなくなってくれ!!!🤧


話は戻りますが、3/25に追いコンがおこなわれ、お世話になった4回生たちとお別れになりました🥲

去年の4月に入部してから約1年、フットサルのルールすら知らなかった私にも優しくしてくださった大好きな4回生とお別れはとても寂しいですが、結果で恩返しできるように、また頑張っていきたいと思います❤️‍🔥❤️‍🔥みなさん、社会人頑張ってください🙋🏻‍♀️また試合も来てくださいね!🥺



追いコンでの集合写真


そして長かった春休みも終わり、新学期がはじまります!新たな仲間との出会いの季節となりました!

先日分担しておこなった新歓ブースでは、たくさんのビラを配り、いろんな子とお話をすることができました!多くの新入生にフットサル部の存在を知っていただけたかな?と思います!体験に来てくれた子や、見学に来てくれた子がいたので少しでもフットサルに興味を持ってくれた子がいて、これから一緒に日本一を目指す仲間が入ってくれるのを楽しみに待ってます🤗



ビラ配り頑張ってる新2回しゅーと(#12 佐藤)

 

今月末には関西リーグ、来月には府リーグが開幕します⚽️🎌

もうすぐトップ、サテのメンバーも発表される時期なのでドキドキです💓チームとして1つでも多くの試合に勝っていけるよう、お互い高め合いながら頑張っていって欲しいと思います!!私もマネージャーとして、今まで以上にみんなの支えとなれるよう頑張っていきます✊🏻 ̖́-‬


学校もはじまって忙しくなりますが、風邪もはやくなおして最高の状態で開幕戦を迎えられるようにしましょう🫡🤍


今回はこのへんで失礼します!#28 丹羽

こんにちは!

3回マネージャーの岡田恭佳です!

もうすぐ3回と名乗らなければならない事実が驚きと焦りを募らせてきますね🥶

暖かくなって、桜も咲き始めました🌸

私は花粉症のせいで最近は息苦しいのがとても辛いです😢


さて、本日行われたサテライト、府リーグの入れ替え戦の結果発表に移りたいと思います!

勝てば残留、負ければ降格で絶対に負けられない戦いでした。


3/25()

@島津アリーナ

vsフゴウ キョウト


○9-4WIN


得点者: #29安達×4#19廣江(イソー)×3#26船田、#18木内


試合開始1分半で#29安達の得点に続き、次々とゴールが決まり勢いに乗ることができ、圧勝でした!!

前半開始1分半のゴール直後の#13池の『まだ試合は終わってないよ!!』という声かけが個人的にツボで、一得点で気を抜くなという意味で言ったのだろうと理解しましたが、試合が終わっているなんて誰も思ってないわ、とツッコミたく思いました笑笑

久しぶりの有観客試合で、トップの選手も応援に駆けつけてチーム一丸となっている感じがして、とても盛り上がって楽しかったです!!


私が府リーグに来た時に試合に勝ったのが初めてで、私がいると勝てないと言われるくらい負け試合に当たっていたので今回の勝利はとても嬉しかったし、本当に最初の頃より見違えるほど成長したな、と思います!!特に、なみさんのご指導があって、練習への向き合い方が変わった気がしていました!最後にしっかり結果を残せて本当にかっこよかったです!!

サテのみんな、お疲れ様!


試合後に追いコンに直行したので、そのお話は来週にお楽しみに〜👏



#46岡田

こんにちは!2回マネの丹羽梓月です🌙*゚

3.17-19の2泊3日で埼玉県までやって来ました!!

このブログを書いている今、遠征真っ只中です🙋🏻‍♀️

ではさっそく遠征中の写真を載せていきたいと思います😊



1日目

トップは東京国際大学、サテは中央大学と練習試合を行いました!



2回生の選手の晩御飯の様子です😋









2日目

トップがゾット早稲田と東京大学、サテは立教大学と東京大学と練習試合を行いました!



1回生の晩御飯!試合終わりにみんなで焼肉🥩‪🔥



今日は今からトップ、サテ共に順天堂大学と練習試合です!関東遠征最終日、普段戦うことの出来ない相手と試合のできる機会なので、手応えのある試合にしてほしいと思います!では、最終日行ってきます⚽️‼️





新歓アカウント出来ました

TREBOLの新歓アカウントができました!


遠征中の写真も更新してます!

選手の私生活なども見れちゃうので、ぜひフォローお願いします!!





#28 丹羽

皆様こんにちは!
本日のマネブロは#61渡邊千花のが担当します^_^


インフルエンザや、コロナも含めて今は体調崩してしまう人が多くいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

部内でも何名か体調を崩している人がおり、練習及び練習試合に影響が出てしまっています。。。


選手の皆様、どうか体調管理はしっかり行って万全な状態を作ってくださいね、、、🥺🥺


私は個人的に花粉にやられている毎日です。鼻、喉、皮膚と本当に辛い日々です😭

マスクを今後外すのか問題がありますが、私はそう簡単には外せません😂

苺いっぱい食べてマシになるといいなぁと思っております笑


 大切なご報告

それは、、、


同志社フットサルクラブTREBOL

が、「体育会」へ昇格いたしました!!!!


👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏


たくさんのOBの方々のおかげで昇格することができました。

これからは体育会の一員として、しっかりと志を持ってチーム一丸となってさらに精進していきますので、応援よろしくお願いいたします!


本日の話題、というかお話

先週は可愛らしいマネさんたちのお写真が上がっていましたね(^^)

今週もオフの写真をどーんと載せさせていただきます笑


私、渡邊はお友達と金沢に行ってまいりました!


(かの有名なプールのところ行きました!)


(水窯模様がかわいい石浦神社❤️)


(場所は一気に変わりますが、嵐山にも行ってきました笑)
この日20,000歩も歩いてました!😅)



2023年度の新歓のインスタアカウントも始動しております!

新しい仲間が増えるといいですね😆

楽しみです!


それでは本日はこの辺に失礼いたします!

最後までご拝読いただきありがとうございました!!


#61渡邊