福岡センチュリーゴルフ倶楽部(3月ラウンドNo.2) | dextrorse 月一ゴル夫婦のススメ

dextrorse 月一ゴル夫婦のススメ

月に一回程度、夫婦でゴルフを楽しんでいる主婦のブログです。

3月11日。

 

 

 

 

いちおう旦那さまのホームコース、

福岡センチュリーゴルフ倶楽部へ。

 

 

このコースはいくつか難所があり

そこをどうやって切り抜けるか、が

ポイント。

 

 

今日はIN朝倉コースからスタートで

ちょっとだけ気が楽。

 

 

お天気にも期待ラブラブ

 

 

 

 

14番までは順調にボギーペース。

 

 

 

次の15番はいつもどおりティーショットが

右バンカーに入ったあせる かと思いきや

ちょっとだけ出ていて。

ここもボギーで切り抜けニヤリ

 

 

 

16番と18番のロングもショットは

頑張れたのに、3パットで残念ダウン

 

 

 

 

まあ、でも。

問題は後半のOUT筑紫野コースですねえー

 

 

お昼は軽めに天ざる。

 

 

 

 

OUTの2番。

なぜかいつもいい感じなのに

ここでも3パットが出没ネガティブ

 

 

4番からは気の抜けないホールが

続きます。

 

4番はグリーンがほとんどバンカーに

囲まれていて、パーオンが

狙えない。

 

 

5番は、フェアウェイ右サイドがずっと

バンカーで、この日もティーショットは

そのバンカーへインDASH!

 

 

 

 

 

そしてそして。

一番苦手な6番ホール。

 

 

 

これはグリーンからのレイアウト

ですが、グリーン手前の少し

開けたフェアウェイに刻むつもりが

ちょっと距離誤ったのか

池ぎりぎりのラフに・・・ガーン

 

この日も6番はトリでした爆笑

 

 

 

このホールでパーがとれるまで

ずっとこのホールだけまわりたい真顔

 

 

このあと7番も沼にはまってしまい

ましたが。

 

最終9番、なんとか意地のボギー。

 

 

 

で。

OUT(後半)49、IN(前半)45、

TOTAL94。

パター数も40ガーン

 

 

昨年末のラウンドが

このコースでのベストパフォーマンス

だったので、今目指すべきは

そのとき超え。

 

福岡センチュリーゴルフ倶楽部(12月ラウンドNo.4) | dextrorse 月一ゴル夫婦のススメ (ameblo.jp)

 

過去の自分には負けたくないけど

今日は完敗でしたショボーン

 

dextrorse