皆さま ごきげんよう

 

 

素晴らしい「三原庭園」を 散策した後は

 

石原和幸先生の お計らいで、料亭「二見」へ。

 

紺碧の橘湾に面した、茂木 潮見崎にある 名店で

 

ディナーを 頂きました。 

 

橘湾を 眼下に。まさに 絶景でしたキラキラ波

  

 

「二見」は 創業以来、天然活魚に こだわり、

 

目前の橘湾で獲れる、豊富な旬の魚介類を 提供。

 

食通のお客様も 数多く 訪れているそうです。

 

小さいお部屋から 150人も 入る大広間まであり、

 

気軽なお食事から、披露宴、長寿の祝事や、

 

歓送迎会など 幅広く 利用できるのだそう。

 

この景色を 観ながらの 美味しいお食事、

 

さぞかし 素敵な思い出に なることでしょう おねがい

 

石原和幸先生と。春の柔らかい陽気と 凪いだ海に

心癒される ひと時でした。

 

奥まで見通せない、長い廊下。

風情があります。

 

生けられた花と 優しい灯りが 何とも美しいあじさい

 

左前より、石原和幸先生、河本洋平さん、

私の秘書 八田、私。

 

新鮮なお魚料理の 数々に 舌鼓を 打ちました おねがいドキドキ

 

立派な伊勢海老と 鯛の 生造り

 

透き通るイカの 生造り

 

アワビ尽くし、爽やかな葡萄羹 付き

 

うちわ海老の ボイル

蟹のような、変わった形を していました かに座

 

 

照りっと仕上がっている 煮物

 

私の大好物、揚げたての 天麩羅 スター

 

鯛とサザエの 浜焼き

海辺に見立てているそう波

卵と落花生も 乗っていて 驚きました!!

 

日が落ちて、刻一刻と変化する 景色。

夜の雰囲気も とても素敵でした 三日月

 

短い滞在でしたが、思い出に残る ディナーとなりましたキラキラ

 

石原先生、どうも ありがとうございました。

 

また 時間を作って、長崎を 訪れようと思います。