皆さま ごきげんよう

 

 

私が、 毎年 楽しみにしている、

 

「Art Fair Tokyo 2023」が、

 

東京国際フォーラムにて 開催

 

されました。

 

左より、麦野光重さん、主催者の 前田めぐみさん、

プロデューサーの 来住尚彦さん、私、アンミカさん、

セオドール・ミラーさん、田中見佳さん。

 

古美術・工芸から 日本画・近代美術・

 

陶器・現代アートまで、幅広く アートが

 

展示される フェアとして、 2005年から

 

開催されている、 日本最大級の 国際的な

 

アート フェアです。

 

タトゥー入りの 力士像!! 葉栗剛 作。

とても インパクトが ありました花火


私は 若き才能ある、 アーティストを

 

応援しています。 私が 買うことにより

 

彼らに 希望を与え、 自信をつけ、

 

励みに なるからです乙女のトキメキ

 

”キツネ”を モチーフにした 彫刻を 作られている 

勝田えみ さんと♪

 

ポップで キュートですね音譜

 

私のお気に入り、三浦大地さんの 絵画も 

飾ってありました。左より、都築多佳恵さん、

三浦大地さん、私、田中見佳さん、麦野光重さん。

 

岩田壮平さんの 作品。素敵な 油絵です。

  

 

甲冑を着た 武士を モチーフにした 作品。

野口哲哉 作、タイトルは「ダブル バインド」

色々と 考えさせられます。

 

絵も 描かれる方でした。

 

今年も ピカソの絵画が ありました。不朽の 名作です。

14億円の値が 付けられていましたびっくり

お金が 溢れる程 あったらいいですね(笑)

 
1900年代に 活躍した キース・ヴァン・ドンゲン の作品。
パリの ヴァンドーム広場を 描いています。
 

駐日メキシコ大使 メルバ・プリーア閣下 と♪

 

女性陣で パシャカメラ花火

 

今年も 私のアンテナに  “ピピッ”と 

 

かかった 素敵な作品たちに たくさん 

 

出会えました♪

 

過去から繋がる アートの文脈を

 

示しながら、 東洋と西洋、 今と昔を

 

つなぐ アートマーケットの プラット

 

フォームとして、 アートフェア東京は

 

発展し続けています。

 

皆さまも 是非 アートに 触れて

 

素敵な時間を お過ごしくださいませウインク