皆さま ごきげんよう

 

 

FIFAワールドカップ カタール大会に

 

日本が 出場を決め 歓喜に沸いた夜に

 

私は 帝国ホテルで 開催されました

 

「カタール・日本外交関係樹立50周年式典」に

 

行ってまいりました。

 

日本では ドーハなど サッカー開催国として

 

有名ですが、カタールの 液化天然ガスの 

 

最初の輸出国が 日本の中部電力株式会社で 

 

あったり、2009年には首都 ドーハの日本学校が

 

再開されたり、昨年には 早稲田大学にて 

 

イスラム地域研究に 特化した

 

「カタールチェア」が発足されたり、

 

両国の 学術交流を続けられています。

 

2014年の シリアでの ISILの日本人拘束時には、

 

解放交渉に 尽力していただいたりと 日本との関わりは

 

とても 深いのです。

 

11月から始まる ワールドカップも 楽しみですね。

 

 

カタール副首相及び外相からのビデオメッセージ

 

日本・カタール友好協会会長

中部電力株式会社 会長 勝野 哲 様

 

日本・カタール友好議員連盟会長

二階 俊博 元自民党幹事長に宝剣授与

 

二階 俊博 元自民党幹事長

 

アル エマーディ カタール駐日大使

 

前カタール大使夫人で 元ASEAN大使として 

ジャカルタ勤務のご経験もある 紫ゆかり 様

 

駐日エジプト・アラブ共和国大使夫人

ガダ・カーメル 様 

 

駐日レバノン共和国大使夫人

ナンシー・ナメ 様

 

カタール料理の数々

 

 

 

 

駐日アゼルバイジャン共和国大使 

ギョルセル・グドラト・オグル・イスマイルザーデ 様

京子 スペクター 様

元駐日アフガニスタン大使 バシール モハバット 真由美ご夫妻