皆さま ごきげんよう

 

 

バングラディッシュ 2日目は、 国内

 

観光地の 筆頭に挙げられる 南部の

 

ビーチ・リゾート地 コックスバザールを

 

訪れました。

 

街中は、 あいにくの 雨模様雨

 

 

移動中の 車より。

 

 

貧困層が目立つ コックスバザールの

 

街並みは、 交通インフラの整備が

 

遅れており、 まだまだ リゾート地

 

としては、 未成熟ではありますが、

 

全長125㎞におよぶ、 天然の砂浜の

 

海岸線は 「世界最長のビーチ」と言われ

 

沢山の人々が訪れる 観光地となっています。

  

 

緑も美しく、 野生の牛も たくさんいました。

 

コックスバザールのある チッタゴン

 

管区は、 ミャンマーと 国境を接して

 

います。 ミャンマーを追われて 流入

 

した ロヒンギャ難民が 多いため、

 

名産・特産品は ビルマ人の作る、

 

手工芸品や 衣料品です。

 

 

バングラディッシュとは 明らかに違う、 ビルマ柄の布などの衣料品。

 

 

また、 国境を越えて ミャンマー製品が

 

流れてくる場所でもあり、 それらを

 

買い求める バングラディッシュの

 

人々の姿も たくさん 見られました。

 

 

 

◆お知らせ◆

明日、 9月13日 (金曜日)

TBSラジオ 06:10~06:30 

「生島ヒロシの健康ライフ」

に 出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪

 

 

★YouTubeチャンネル

このたび私も YouTuberとして デビューいたしました♪

「デヴィ夫人 – Lady. Dewi Channel」

http://bit.ly/2Xzn8aw 

 

 

★皆さま、フォロー&いいね、読者登録

していただけますと嬉しいです♪