皆さま ごきげんよう

 

 

2019年1月25日(金)より 全国公開予定

 

『ヴィクトリア女王 最期の秘密』

 

一般公開に先駆け 昨日 試写会が行われ

 

私は ゲストとして トークイベントに

 

参加いたしました。 新年早々に 開催

 

される スペシャル・イベントという

 

こともあり、 劇場には たくさんの

 

報道人が いらしておりました。

 

 

アカデミー賞 ノミネート常連の

 

スティーヴン・フリアーズ監督が

 

手掛けた最新作は、 イギリスが誇る

 

大女優 ジュディ・デンチが、 人生

 

2度目の ヴィクトリア女王を 演じた

 

話題作です。 大英帝国の最盛期、

 

63年にわたり 女王の座に 君臨した

 

ヴィクトリアが、 晩年、 名もなき

 

インド人従者と、 身分も年齢も超えて

 

深い友情を育んだという 歴史から

 

消された 驚きの真実を 壮大な

 

スケールで 描いています。 しかも

 

その事実が発見されたのは 2010年、

 

たった8年前のことです。 ウルドゥー語で

 

書かれた アブドゥルさんの日記が 発見

 

されたのです。 現エリザベス女王も、

 

チャールズ皇太子も 現在の英王室の

 

誰もが知らなかった この真実の物語。

 

ヴィクトリア女王の 第一王子、

 

後のエドワード7世によって 消され

 

葬られた 物語です。

 

 

 

息をのむ 豪華で壮大な 宮殿での晩餐会。

 

優雅で 繊細な ヴィクトリア時代。

 

ヴィクトリア王朝の 時代背景を考えると、

 

こんなことが 実際にあったのかと、

 

信じがたい事実です。 ヴィクトリア女王が

 

いかに進歩的で 意欲的だったか、 

 

興味・好奇心、 探求心のかたまり

 

だったか。 これは私も同じ。 当時の

 

宮廷生活、 ファッションが 手にとる

 

ように良く判り、 大変楽しい。

 

あの当時の 大英帝国と 植民地インドの

 

格差、 歴史の深さも 知ることができます。

 

ヴィクトリアの生誕200年を迎える 記念すべき2019年!

私は このドレスで舞台挨拶にキラキラキラキラ

 

 

アカデミー賞(R)衣装デザイン賞、

 

メイクアップ & ヘアスタイリング賞に

 

ノミネートされた 話題作です。

 

細部までこだわった 華やかな衣装、

 

数百人もの エキストラが登場する

 

壮観の王宮儀式、 ヴィクトリアが

 

生きた当時の生活が、 息をのむほどの

 

スケールで 映し出された作品です!!

 

その上、 スリル満点、 随所に笑える

 

ところもあり、 とても楽しい。 最近に

 

ない、 大変 見所があり 圧巻です!!

 

皆さま 必見!!是非 劇場へ足をお運び

 

下さい♪

 

2019年1月25日(金)より

Bunkamuraル・シネマほか全国ロードショー!

『ヴィクトリア女王 最期の秘密』

 

 

 

◆お知らせ◆

明日、 1月12日(土曜日)

関西テレビ 12:00~13:00

「胸いっぱいサミット!」

 

フジテレビ 19:00~21:00

「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」

 

に 出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪