皆さま ごきげんよう

 

 

ヨーロッパ屈指の旧家であるイタリア王家

 

サヴォイア家の慈善晩餐会が

 

帝国ホテル 富士の間でありました。

 

 

エマニュエル・フィルベルト殿下のご挨拶

右は、苫米地英人さん

 

 

 

この日は 慈善活動や社会貢献活動などに

 

取り組んだ取り組みが顕著な方々が

 

王家騎士団 「聖マウリツウィオ・ラザロ

 

騎士団」から〝ナイト〟の称号と勲章を

 

授与されました。 EXILE の ATSUSHIさん、

 

映画監督の 三池崇史さんが新任騎士に

 

叙任されました。

 

 

1572年に設立された 「聖マウリツウィオ・

 

ラザロ騎士団」は、現在 世界33カ国に

 

約4000人の騎士、貴婦人がいるそうです。

 

過去の受賞者には、明治天皇や昭和天皇

 

といった皇室をはじめ、 初代内閣総理大臣の

 

伊藤博文、 建築家の丹下健三、茶道裏千家

 

家元の 千玄室、読売巨人軍永久名誉監督

 

長嶋茂雄、歌舞伎役者の十二代目

 

市川團十郎など、そうそうたる面々が

 

騎士団員として名を連ねています。

(敬称略)

私も 以前ラザロ騎士団より DAMEの称号を

 

頂いておりましたので、 勲章をつけて 出席

 

させて頂きました。

 

ホテルの会場には サンマリノ大使をはじめ、

 

そうそうたる 豪華な来賓者がいらしていました。

 

ステキなゲストの皆さまと♪

左から 騎士 岡部芳彦さん、ダニエル、

Anthony Schembriさん、私、

畑中由利江さん、 畑中さんのご主人

Jean Henri Tamenne Lovenfosseさん、

友人の マークエステルさん

 

畑中由利江さんとご一緒に♪

 

木遣り、能など 日本の伝統文化で、会が始まりました

 

 

左)居合、なんと サンマリノ大使令夫人、

エリ・カデロさん、アントニオ古賀さんのギターも♪

 

 

EXILE の ATSUSHIさんが 〝道しるべ〟と

〝Imagine〟を心を込めて歌ってください

ました♪(残念ながら写真はありません)

 

 

左から 私、エマニュエル・フィルベルト

殿下、ダニエル、殿下の叔父様

ヨハネス・テオ・ニーデルハウザー閣下と