皆さま ごきげんよう

 

 

赤坂にある 本格的な 数寄屋造りの名料亭、

 

〝口悦〟が ついに 閉店することになりました。

 

歴代の政治家、財界人、各界の名士の方々に愛され、

 

皆さまの 心のよりどころとなっていた名店です。

 

私も 何度 訪れたことでしょう。 

 

思い出も 沢山ありすぎて、 時の流れの過酷さを

 

痛感いたします。 

 

首相官邸に ほど近い 都心の一等地にある 「口悦」は

 

なんと 「食べログ」などを運営する 〝カカクコム〟の

 

会長が購入されたのでした。

 

私が この驚きのニュースを聞いたのは、

 

つい最近のことでした。

 

耳を疑うとは このことです。 想像だにしないことでした。

 

心のよりどころの場所は、いつでも 両手を広げて

 

待っていてくれる、 そう 思っていたのに、

 

本当に 残念でなりません。

 

 親しい友人方を誘って、 最後の〝口悦〟に伺いました。

 

嬉しいことに 赤坂の 名物芸者の 育子姐さん方と

 

お座敷遊びをしたことは 最高の思い出となりました。

 

育子姐さんは 芸者として初めて、恐らく最後

 

「旭日双光章」を受賞されており、産経新聞に

 

何週にわたって ストーリーが掲載されました。

 

 

いつみても 優美で 流麗な育子姐さんの踊り

  

 

華やかな 桜の着物が 艶やかです

 

 

お座敷遊びの王道、〝トーラ トラ〟が始まりました♪

〝和藤内の虎退治〟です。 ジャンケンポンと 同じ お遊びですね。

ちょっと端折った写真ですが(笑) トーラトラ トーラトラ~~♪

和藤内は 虎に勝ち。。  母上は 和藤内に勝ち。。

 

 

虎は 母上(老母)に勝つ というお話です

 

 

負けた人が 。。。 水田圭さんも楽しそう♪

 

 

島田明子さんと 七星さんが対決

  

 

こうして、 一気に飲み干します! 負けてしまった 七星さん

 

 

さて ダニエルさんはどうなるでしょう?!

  

 

負けてしまった ダニエルさん。。 一気に飲み干します!

 

 

〝金毘羅船々〟なども遊んで。。。最後に 皆さまと

ご一緒に。 ジョニーさん、山田さんも入って♪

 

 

昭和37年に開業した〝口悦〟の女将は喜寿を越えた

 

渡辺純子さん。 ご主人は 映画俳優として人気を博した

 

故・渡辺文雄さんでした。店名は 映画監督の

 

小津安二郎氏から命名され、表札は 中川一政画伯の

 

筆によるという 全てに  一級の趣のある 歴史に名を残す

 

素晴らしい料亭でした。 女将さんの 体調を考えての決断

 

とのこと、 考え抜いての結果でしょう。 

 

一番 無念に思うのは 女将さんとは思います。 

 

美しい思い出を 脳裏に焼き付けて、〝口悦〟さん、

 

ありがとう、 お疲れ様でした、 と 大拍手を 送りたいと思います!!

 

 

 

 

◆お知らせ◆

本日3日21:53~22:54

TBSテレビ「好きか嫌いか言う時間」

是非、ご覧くださいませ!!