皆さま ごきげんよう

 

 

かつて1950年代、戦後日本の新時代の生活必需品として

 

宣伝された3種類の耐久消費財 「 白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫」は

 

当時の 庶民の羨望の家電として〝三種の神器〟と

 

言われましたが、これに 掃除機を加えて 4大家電製品と

 

言われていました。

 

今は昔のお話しです(笑)

 

今や 「食洗機、衣類乾燥機、ロボット掃除機」が共働きや

 

ワーキングマザーの〝三種の神器〟なんですって。

 

時代は変わりましたね~(笑)

 

我が家でも お掃除ロボット(ルンバ)を購入しましたが、リビングには

 

犬や障害物が多いので、いつの間にか姿が消えてしまいました。。。

 

そして テレビで ガンガン宣伝している 評判の〝ダイソン〟を

 

すすめられました。

 

「吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機」 と銘打った

 

キャッチコピー に惹かれて、さっそく 購入しました音譜

 

〝他の どの掃除機よりも 確実に ごみを 吸い取ります〟

 

なんて言われたら、絨毯だらけの私の家に ぴったりの筈、

 

我が家には もってこいと 思ってしまうではないですか(笑)

 

ダイソンの「DC26」(¥92,365)を さっそく購入、 しかし

 

お手伝いさん達の 使い方が悪いのか、大柄な人 向けなのか

 

小柄なお手伝いさんには、 確かに重い上、 具合が悪く

 

機能しなくなりました。 そのため、 再度 同じものを買いました。

 

が、しばらくすると、また お手伝いさんから 日に日に 苦情が出始めました。

 

音がうるさい。 ゴミを吸わない。 故障が多い等々。。。

 

その他に コードレス・タイプが欲しいと お手伝いさんに言われ、

 

それも購入しました。 (V6、¥64,584)

 

こちらは 持ち手の部分の 一部が スポッと抜けて使えない、 おまけに

 

一方向のみにしか 使用出来ないのです。 

 

おまけに 使用している間に 何度も止まってしまうのには

 

さすがのお手伝いさんも 辟易したようです。 

 

そして、しばらく使い続けるうちに ビュイーン、ビュイーンと

 

音がうるさくなってきました。 と同時に 持ち手の部分の

 

フィルターが取れ、部品がいつの間にか 紛失するという始末びっくり

 

その部分を サービスセンターから送ってもらいましたが、

 

サイズが合わず はめても緩く、 空気が入ってしまい 使用不能ビックリマーク

 

このハンディタイプの ダイソンの掃除機は、日本には あまり見かけない

 

斬新なデザインで、 さすが〝北欧のデザイン〟と思わせる優れものですが。

 

 

最近は、 量販店を通さずに 個人が メーカーへ連絡する場合、

 

ホームページから アナウンスに誘導され、それに従って

 

コールセンターへ連絡し、目的の部署へ たどり着く という

 

ケースが多く、 直接 担当者と話ができず、すぐに連絡が

 

取れないので、 時間がかかって大変です。 

 

毎回 そんなやり取りをしていると、 いささか うんざりしてしまいます。

 

とはいえ、ダイソンさんの技術者の方は とても 親切に対応してくれました。

 

部品や 技術的なことがわからない人にも 細やかに 時間をかけて

 

説明してくれたのは有り難かったです。

 

でも、その度に 部品を交換センター依頼していましたが、

 

らちが明かなくなって、 ついに新しいのに買い換えましたあせる

 

 

ダイソンは 3機ありましたが、やはり 軽量で スイスイ

 

動いて、気持ちいいほど 完璧なごみの吸い取りは

 

国産に 勝るものはないと実感しました(笑)

 

宣伝や 見た目に ごまかされてはいけませんね。

 

ゴミを吸わない掃除機なんて、お話になりません。

 

こんなに テレビで宣伝するほどのことも ないんじゃないかしら?

 

日々の生活必需品、買い物損だけは したくありませんもの。。。

 

ちなみに、 1階のオフィスは パナソニック、 2階は 東芝、

 

3階は 三菱の掃除機、 すべて 国産製品を使っています。

 

その他に 羽毛布団用に レイコップも使っています。

 

故障の心配も ストレスもなく、 私たちは とてもハッピーですラブラブ

 

 

電化製品にも 当たりはずれがあるといわれますが、

 

せっかく 手に入れたものが 寿命の短い〝はずれモノ〟

 

だなんて、悲しすぎます汗汗

 

 

 

9月18日(日曜日)19:58〜20:54

 

日本テレビ 「世界の果てまでイッテQ!」

 

“デヴィ夫人の死ぬまでにしたい 10のコト in イギリス”

 

是非 ご覧くださいませ ラブラブ