皆さま ごきげんよう


ロンドンに到着しました。

ヒースロー空港から ウィンザー城の近くにある ホテルへ。
しばらく ウィンザー城を 散歩しました。
ウィンザー城は、 エリザベス女王の週末過ごされる
900年にわたる 長い歴史が凝縮された 英国王室
最古の居城です。

ラウンド・タワー 英国国旗が掲げられていたら
女王は不在。 ということは、 この日は お城の中に 女王が!
キャッスル・ヒルを上り、 城壁の中へ。。。

     

この芝生、 不思議ではありませんか?
ドイツ産の 真冬でも枯れない 緑色一面の芝生。  

  



 

右奥に見えるのは、 英国の ゴシック様式建築の
最高峰 セント・ジョージ礼拝堂です。 ヘンリー8世や
チャールズ1世など 10人の君主・后のお墓があります。
残念ながら、 故ダイアナ妃は  ここには いません。
カミラは ここに葬られるかと思うと、 釈然としません。。
ウィリアム王子が 国王になった時、 ダイアナ妃をここに
移して下さらないかしら・・・と皆で話し合っていました。

 
 
 

イギリスのロイヤル・ファミリーのお写真が お城の横に 飾られていました

 

 

時間は 11時。 ちょうど広場では 衛兵の交替式に遭遇しました
沢山のギャラリーが 規則正しく行進する衛兵に カメラを向けていました

  

 

ロンドンのバッキンガム宮殿の 衛兵の制服は 赤ですが、 
ウィンザー城のそれは グレイでした

    

ヘンリー8世門 ウィンザー城の出口です

  

  

何百年、 何千年前から 変わらない 美しい夕陽。
この先も 素晴らしい 英国王室、 英国を 見守っていくのでしょう。
この後、 孫のキランの学校を訪れました。
昨年インドネシアを訪れてから 約半年ぶりなのに、 
キランは すっかり大きくなっていて びっくりしました!
次回、 ロンドン 第二弾をお届けします。 お楽しみに♪