一昨日 雪が舞い落ちる中 田母神としお氏の 応援演説に参りました。

石原慎太郎 元都知事が 推薦する人は

都民の 命と 財産、 暮らしを 守る 「田母神 としお」氏 しかいません

 

JR大塚駅 南口で

 

空を見上げると ものすごい勢いで雪が降っていました。

 

風すさぶ雪の中 皆さん 傘をさして 託児所、 保育園の話を

熱心に 耳を傾けて 聞いて下さいました。

 


巣鴨 地蔵通り 商店街では 寒い中でしたが お年寄りが 立ち止まり
 
老人が 安心して 暮らせる 明るく 優しい 東京を造ること、

緊急医療の ネットワークを 強化し また 町会 自治会などの 地域共同体で

お互い 助け合って暮らせる 街を造れるのは 「田母神としお」氏しかいない、

ということに 耳を 傾けていました。

 

「たもがみ!」 「たもがみ!」 「たもがみ!」と

商店街の 方達と 〝田母神コール〟です。

掲げたこぶしは 決して 裏切りません!

 

 
  
寅さんの 銅像が建つ 柴又でも 

「ぶれない」  「こびない」  「うらぎらない」

途中では 絶対に 逃げ出さない人は 「 田母神 としお」氏だと

熱く 語ってきました。

 

下町には 一人暮らしのお年寄りが 沢山 暮らしていると思います。

昔の 大家族制のような お年寄りと 若い夫婦の交流ができ

安心した やさしい街を 造り 生きがいを持って 楽しく 暮らして

いける東京を 造れるのは 田母神氏しかいないのだと

皆さまから 拍手が 沸きました。

 

柴又といえば 〝柴又 帝釈天〟です。

  

 

こちらは 寅さんの実家 〝おいちゃん、 おばちゃん〟が 経営する

団子屋さんの モデルになった帝釈天参道の 「高木屋老舗」。

こちらにも お邪魔して 都知事には 「田母神 としお」氏 しかいない!

ということを 熱弁し お客様から 拍手をいただきました。

  

「危機管理」の プロであるからこそ、 首都直下型地震や

テロに備えて 都民の 命 財産 暮らしを守ることができるのは

田母神 としお」 氏だけです。

都知事には 航空自衛隊 5万人の 指揮統率を 行った 経験のある

組織管理能力 行政手腕の 抜群な 「田母神 としお」氏 しかいません。

世界各国の 政府関係者や 国際機関との 交流を通じ

国際感覚にすぐれ 東京オリンピックを控えた 都知事としては

田母神 としお」 氏が 一番 最適です。

田母神 としお」 氏は 強く たくましく 優しい 「心のふるさと東京」を

守り 育て 創ります。



皆さん 「危機管理」のプロを 都知事に

そして ネットの 皆さん、 必ず 投票所に行って下さい