今日は 新たなチャレンジ、『アクティビティロケ・エアー・レーシング』の


小型飛行機を使った 〝アクロバット飛行〟を ご紹介します。


場所は ネバダ州の リノ。 こちらでは 毎年9月に開催される


〝エア・レース〟が 有名です。


「エアゲート」と呼ばれる 大きな三角錐のポールの間を


それも いくつものエアゲートを、また、 色違いのエアゲートを


水平に通過したり、 ジグザグに通過したり、 垂直になって通過したりする


猛スピードの 小型飛行機の レースです。


今回は レースではなく その小型機を使った アクロバット飛行に


チャレンジです。


飛行機は 二人乗り、 パイロットと 乗客です。


この12番の 飛行機に 乗っているは 出川さんです。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


最高時速は 時速321km、 時速240 ~ 270kmくらいの スピードを


保ちながら 飛べるのです。


機体が 縦に 円を描くように 飛んだり、 回転させながら 飛んだり


また 2機が 近づいて 追跡するように 飛んだり


いろいろな アクロバット飛行するのです。


私も いよいよ チャレンジです。


身体が逆さになると 空気の重圧で 圧迫され 


吐きそうになるとか 散々脅される 情報をいただき、


ドキドキでしたが、 とても 楽しみで 座席に座りました。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


それでは 「行ってきま~すパー」 


熱ーいです。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


お天気も 素晴らしく 前方には 青い空しか見えず


下を覗くと 地上の景色が よく見えてました。


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


この飛行機に 私が 乗っていたと思うと なんだか 不思議な気持ちです。


回転、 急降下、 背面飛行など チャレンジは 続いていたのです。

デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


そして、 無事、 帰ってきました。


ピンクの 扇を 振って 余裕の スマイル 音譜


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba


出川さん 共々 チャレンジが 無事終了。


記念に 乗った飛行機の前で 写真を パシャッ カメラ


カッコいい 写真が 出来上がりました グッド!


デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba



いかがだったでしょうかはてなマーク


番組では かなり カットされての放送でしたので


皆さまには 十分 TVでは お伝えできませんでしたが


その1、 その2、 その3と このblog.にて


ご紹介いたしました。


楽しんでいただけましたか ラブラブ