今月3日、「2012 ユーキャン新語・流行語大賞」 が発表されました。


見事に 今年の 「大賞」 に輝いたのは、


お笑い芸人・スギちゃんの 「ワイルドだろぉ」 でした。


私の 予想 (というより ”希望”?) していた 「近いうちに・・・」 は、


大賞は 逃しましたが、トップテンに 入りました。


皆さんの 予想は、的中 しましたか?


トップテンと 受賞者は、以下の通りです。


< 大賞 > 「ワイルドだろぉ」 お笑い芸人 スギちゃん


 ・ 「iPS細胞」 京都大学教授・iPS細胞研究所所長 山中 伸弥 氏


 ・ 「維新」 日本維新の会 代表代行 橋下 徹 氏


 ・ 「LCC」 ( Low-Cost Carrier 格安航空会社 )

        ピーチ・アビエーション、エアアジア・ジャパン、

        ジェットスター・ジャパン


 ・ 「終活」 週刊朝日編集部、流通ジャーナリスト 故・金子 哲雄 氏


 ・ 「第3極」 みんなの党 代表 渡辺 嘉美 氏、社民党党首 福島 瑞穂 氏、

         みどりの党 共同代表 亀井 亜紀子 氏 ほか


 ・ 「近いうちに…」 内閣総理大臣 野田 佳彦 氏


 ・ 「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」 

          ロンドン五輪競泳日本代表 主将 松田 丈志 氏


 ・ 「東京ソラマチ」 東武タウンソラマチ 株式会社


 ・ 「爆弾低気圧」 株式会社 ウエザーニューズ



衆院選の時期と 重なったこともあり、私の予想した 「近いうち・・・」 をはじめ


「維新」、「第3極」と 政治に関する言葉が 3つも トップテン 入りしましたが、


それを押して 「ワイルドだろぉ」が 大賞に 選ばれた理由には、


「”ワイルド系” な 人たちの 手によって 日本を 掃除してほしい」 という


期待が 込められて いるそうです。


スギちゃんの 正装ともいえる “デニムのノースリーブと 短パン” という


独特の スタイルと 勢いにまかせて 突っ走る 行動、


そして 自虐的なネタで 人々を 笑わせる そこはかとない 力強さが、


人々の共感 というか 一種の願い のようなものとして


反映されたのかもしれませんね。


スギちゃんが、9月に テレビ収録中の 事故で 胸椎を 骨折した後も、


”ワイルド”に 仕事をしていた姿に 多くの人が 強さを 感じたのでしょうか?


その強さで、是非 「流行語大賞に 選ばれた芸人は 翌年消える」 という


お笑い界の ジンクスを 打ち破って 頂きたいですね。


いよいよ 衆院選が 公示 されました。


今の 日本には、力強い リーダーが 必要です。


そして、国民 一人ひとりも 人任せ、政治任せ にしないで


自分自身の 意見を 強く持ち、行動していくことが 必要なのでは


ないでしょうか。


一人ひとりの 小さな力も、集まれば 大きな力となって 変化を


もたらすと思います。


日本の抱える 様々な問題に 皆が 強く向き合い より良い 日本に


していきたいですね。


皆さん どう思われますか?




ただ今 ニコニコの ブロマガにて

「韓国の大統領選、魔女狩り?とか・・・」 という記事を

掲載しておりますので、是非 ご覧ください。