【両親にバイクのことをカミングアウト】 | OLだってバイクがお好き‼︎ 〜忘れていた青春~

OLだってバイクがお好き‼︎ 〜忘れていた青春~

低身長で悪戦苦闘の末、中型二輪免許取得♪♪
普段はOL、休日は女性ライダー!
夫婦ライダー(Ninja250とW800)でツーリング(関東圏)楽しんでるよー!

どもーアプリコですとびだすピスケ2


(今日はわりとヘビーな内容かな
苦手な人は逃げてね(・・;)







今日はね
タイトルの通りです。



 


以上!








なわけないです。はいてへぺろうさぎ



***




ずーーーーっと

乗りたくて仕方なかったバイク


親に猛反対された過去があったから
親には言わずに乗り出した



本当はバイクのことはね
墓場まで持っていくつもりだったの




「バイクに乗っている」なんて
うちの親(特に母)が知ったら
ショックすぎて病気になるんじゃないか…



そんなことも感じつつ、悩みながら
Ninja250に乗り出してから一年が過ぎた



先月から、小田桐あさぎさんの講座に
通っていてね


自分と深く向き合ってるの




そこでね。


親との関係性って
今の自分に
めちゃ関係しているんだと知った



掘り下げてみるとね




今までの経験や家族のことから


「親はかわいそう」


って自分も無意識に決めつけてた



なんなら私は親すら信頼してなかった









親の反対してることを
あえてやっていて

私は親を
不幸にしてしまうんだ




でも私はバイクが好きなんだよね…




そんな後ろめたさ
 


バイク乗り始めてから
ずっとあったのかもしれない



でも

それを常に感じていると自分が辛いから

必死に感じないようにして

心の奥にしまいこんで

してたんだよね




それがわかった今


これから先の私なりの人生


思いっきり楽しんでいくために


伝えた



***



お腹を痛めてこの世に産んでもらえて


大切に大切に育ててもらって


本当に感謝しています


私がバイクに乗っていることを

伝えるのは

ただのエゴだったかもしれない



バイクの事実は聞きたくなかったと思う




あなたから与えてもらった



この大切な人生を


誰の目も気にせずに


思いっきり

大切に


生きていきます



{E87E947B-93B6-4B03-B83B-9E31EBFB51EC}





にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ