スマホ用のコンバージョンレンズとスマホ用スタンドも買ってきました。
何に使うかというと、スマホを使って撮影するときに利用しようかと思っています。
あとDIYで少々改造しようかと考えてます。
スマホですべてを完結できれば、それがいちばん楽ちんですから。
しかし問題もあります。
スマホの発熱問題とバッテリーの持ちです。
スマホ自信、カメラで動画撮影しているとかなりの熱を持ちます。
更にバッテリーの減りも早いんです。
そのためのモバイルバッテリーですが、充電するためにはケーブルを繋げないといけません。
ケーブルをつなげるためには端子の部分を開けておかなければいけません。
そこで目についたのがSeriaのスマホ用スタンドです。

この形状がスタンドを利用したときに撮影しやすい角度をとりやすそうだったんです。
今度試してみようと思います。
それにしても100円ショップっていろんなものが売っていますね。
わたしは実用的なものしか興味がないので、雑貨と呼ばれるものはほとんど興味を引きません。
しかしおしゃれなデザインのものや実用的なものもあって、見てて面白いんですよ。
もう少し消耗品としてではなくしっかりとしたものだったら良いものたくさんあるんだけどなぁと思う今日この頃です。
おしまい。