晩酌により酔っぱらい一人ここに…。 | 悪魔的暮らしの裏ワザと魅惑のアートと語学術

悪魔的暮らしの裏ワザと魅惑のアートと語学術

悪魔の眼力とアートの魔力で隠されたオリジナリティーを発見して、超鋭角な視点から芸術をとらえる。悪魔の普段の趣味と節約術的裏ワザと語学術のまとめ。あと妄想。

こんばんは。

 

何故か冷蔵庫にビールが入っていました。

 

いつもはビールなんて入っていませんので呑みませんが、流石に入っていると呑みたくなります。

 

そこで嫁につまみを作ってもらうことにして、とりあえず一本。

 

缶ビールの「プシュッ」ってのがいいんですよ。

 

呑む前のちょっとした効果音なんですが、これで呑むっていう心構えができた気がします。

 

そしてつまみ…。

 

なぜかつまみなのにとんかつ?

 

嫁のセンスを疑います。

 

確かにビールに油ものって合わなくはないですよ。

 

でも、嫁のとんかつは美味いとは言い難い。

 

一口食って油がすごいのでビールで流し込む。

 

この繰り返しです。

 

しかし、酔えばどんなものでも美味しくなるという法則があります。

 

今日も例に漏れず、こんなとんかつでもなぜか美味しく思えてきました。

 

こうしてブログを書いている今は酔も冷めておりますが、少々胃もたれ来ています。

 

この気持を忘れないようにブログに綴っておかねばならないという使命感から文字を打ち込んでおります。

 

朝になれば胃もたれを忘れているか、もしくは気分の優れない朝を迎えるか。

 

起きてみなければわかりませんね。

 

でも、こんなこと嫁に言ったらどうなるか…。

 

恐ろしくて恐ろしくて。

 

ブログには書くけど、とんかつを食ったことは忘れよう。

 

 

 

 

おしまい。