夜になるとまだまだ冷えますねぇ。
帰ってきてJAZZのエンジンだけかけるつもりだったんだけど、エンジンの音を聞いたら乗りたくなったので暗くなってから走りだしました。
もともとJAZZは6Vなので、ヘッドライトの明るさはほんのり灯る程度の明るさです。
暗いのなんのって、夜に走っては危険なほどだと思います。
なので車の少ない道をのんびり走るプチツーです。
夜の風はひんやり気持ちよかったけど、それは走りだして5分くらいまでで、それ以降はただただ寒いだけでした。
小一時間ほど走って帰ってきたんだけど、ヘッドライトが切れていることに気が付きました。
ほんのり灯る程度の明るさでも、ヘッドライトが全く点かないとやっぱり暗いんです。
電装系、弱いんでしょうか。
とりあえず近々ばらして見る予定です。