大晦日の日には | 悪魔的暮らしの裏ワザと魅惑のアートと語学術

悪魔的暮らしの裏ワザと魅惑のアートと語学術

悪魔の眼力とアートの魔力で隠されたオリジナリティーを発見して、超鋭角な視点から芸術をとらえる。悪魔の普段の趣味と節約術的裏ワザと語学術のまとめ。あと妄想。

年越しそばを喰う
まぁ、一般的な回答のひとつですね。

ラーメンを食べる
細く長くという意味で年越しそばですので、
年越しラーメンも有りかと…

紅白を観ながら除夜の鐘を聴く…
なんともありがちな年の迎え方です。
が、これ、無理です。

紅白はテレビで観られますが、除夜の鐘を聴くにはものすごい静かなところで聴くしかありません。
以外にテレビの音ってうるさいんですよね。

だから、
除夜の鐘と紅白は同時に観れませんし、聴けません。

わたしは忘年会によって体力のほとんどを使い果たしたので、
寝ながら年を越します。

それでは良い年を迎えてください。
また来年!